クリスティアン・トカチェフスキ ピアノリサイタル VI
2022年10月30日 (日)
開場 13:30 / 開演 14:30
コロナ禍で2年間来日が叶わなかったトカチェフスキ氏が、満を持して多古町に帰ってきます。
6度目の来訪となる今回のコンサートでは、ポーランド人ピアニストであるトカチェフスキ氏の真骨頂であるショパンの名曲に加え、バッハの名曲(ピアノ演奏用に編曲されたもの)も披露して下さいます。
急遽来日が決定した今回のコンサート。渾身の演奏によるショパンの名曲の数々を秋の昼下がりにお楽しみ下さい。
演奏曲目:
J.S.バッハ :
1. われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV 639 (編曲:F. ブゾーニ)
2. 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004 第5曲:シャコンヌ (ピアノ編曲:F. ブゾーニ)
フレデリック・ショパン:
3. ワルツ 第3番 イ短調, Op.34-2 <華麗なる円舞曲>
4. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 作品22
5. 夜想曲 ハ短調 op.48-1
6. バラード 第1 番 ト短調 作品23
7. バラード 第2番 ヘ長調 op.38
8. 4 つのマズルカ 作品24-1から24-4
9. ポロネーズ 第6番 変イ長調 op.53 <英雄ポロネーズ>
チケット販売情報
チケットは、多古町コミュニティプラザ文化ホール、および以下の店舗で事前販売を行います。
多古町 |
多古町コミュニティプラザ Tel 0479-76-7811 |
---|---|
香取市 |
仁木書店駅前店 / 行木堂 |
匝瑳市 |
多田屋八日市場本店 |
成田市 |
成田国際文化会館 Tel: 0476-23-1331 |
またオンラインでの事前販売(クレジットカード/コンビニ払い可)も以下のサイトで行っています。
演奏家紹介
クリスチャン・トカチェフスキー <ピアノ>
若くして「ポーランドのピアノの巨匠」と称されるクリスチャン・チェカフスキーは、1980年ポーランドのタルノフで生まれ、この地にあるパデレフスキー音楽学校で学んだ。その後、ワルシャワのショパン音楽アカデミー、ブロツワフ音楽アカデミーを経てハートフォード大学ハート・ スクールでオクサナ・ヤブロンスカヤに師事し、博士号を取得している。 チェカフスキーはアメリカ、アジア、ヨーロッパで精力的な演奏活動を行なっており、2007年4 月のニューヨーク、カーネギーホールへのデビューは衝撃的なものとなり、メディアにも大きく取り上げられた。
これまでにヨーロッパ・ピアノ・コンクール(イタリア)、アテネ、マドリッド、ニューヨークなど、数々の国際音楽コンクールに入賞している。ショパン・フェスティバルを中心に多くの音 楽祭に招待され、20ヶ国以上で演奏活動を行なう一方、ポーランド国立放送交響楽団、ブロツワフ・フィルハーモニー交響楽団を始めとする多くのオーケストラとも共演している。
また、アメリカ、ロシア、オーストリア、イタリアなど各国の国際音楽コンクールで審査員として活躍している。 現在、ポーランド音楽家協会SPAMのメンバーであり、アメリカ・ハートフォードでのショパン国際音楽コンクール審査委員長、コネチカット・ショパン協会の会長もつとめる。